トルコ在歴30年目。トルコと中央アジアの古いテキスタイルが大好きでプライベートでも収集しています。
YouTubeチャンネル:
ikumi nonakaでトルコの手工芸、生活文化の紹介をしています。
![](https://mihri.ocnk.net/data/mihri/image/20151106_8f6de9.jpg)
2014年8月に
「トルコのちいさなレース編みオヤ 受け継がれるイーネオヤをつくる楽しみ」(誠文堂新光社刊)を上梓しました。
![](https://mihri.ocnk.net/data/mihri/image/20180123_b14205.jpg)
「イーネオヤでつくるちいさな雑貨とアクセサリー」(平尾直美著・誠文堂新光社刊・2016年)にコラムを寄稿しました。
![](https://mihri.ocnk.net/data/mihri/image/20170126_8a23f6.jpg)
2017年1月30日発売
「世界手芸紀行」(日本ヴォーグ社刊)「イーネオヤ・ロード」とインタビュー記事が掲載されています。
<執筆記事>
![](https://mihri.ocnk.net/data/mihri/image/20180109_b03cc5.jpg)
「毛糸だま149号」(日本ヴォーグ社・イーネオヤ・ロード前編)
![](https://mihri.ocnk.net/data/mihri/image/20180109_fc7b38.jpg)
「毛糸だま150号」(日本ヴォーグ社・イーネオヤ・ロード後編)
![](https://mihri.ocnk.net/data/mihri/image/20180109_e7cca6.jpg)
「手づくり手帖2017年早春号」(日本ヴォーグ社・トルコの女性たちの糸の花、イーネオヤ)
![](https://mihri.ocnk.net/data/mihri/image/20180123_2e5df9.jpg)
「毛糸だま177号」(日本ヴォーグ社・遊牧の民の伝統靴下・チョラップ)
![](https://mihri.ocnk.net/data/mihri/image/20200801_efb6ff.jpg)
「毛糸だま187号2020年秋号」(日本ヴォーグ社・ドシェメアルトゥ絨毯)
![](https://mihri.ocnk.net/data/mihri/image/utukusiki-ssk.jpg)
「美しき世界手芸紀行」(日本ヴォーグ社2023年7月・ドシェメアルト絨毯記事&コラム)
![](https://mihri.ocnk.net/data/mihri/image/kaisouban-ssk.jpg)
「改装版世界手芸紀行」(日本ヴォーグ社2023年7月・イーネオヤロード記事・インタビュー)
http://www.mihri.org
http://www.nonakaikumi.com