コレクションパーツ イズミールのイーネオヤ シルクのオヤ 極薄ヤズマにブロックプリントのヤズマ 希少品 [EK055]

コレクションパーツ イズミールのイーネオヤ シルクのオヤ 極薄ヤズマにブロックプリントのヤズマ 希少品 [EK055]

販売価格: 16,000円(税込)

重み: 30g

在庫数 1点
数量:
私のコレクションの中でも数の少ない(手に入れにくい)イズミールの古いイーネオヤスカーフからのご提供です。
イズミールの古いものとして、極薄のコットン生地にブロックブリントされたヤズマに付いているシルクのイーネオヤを4点持っています。

イズミールのシルクのイーネオヤは細い糸で繊細に作られるタイプで、オデミシュやアイドゥンにも似たものがありますが、イズミールの住人がトラキア地方からの移民が多いことからも、文化的な違いがあったのだと想像されます。

極薄のヤズマは当時、トルコでは生産技術がなかったため、イギリスから輸入された特別なもので、その薄い生地に版木でプリントするのは容易ではなかったと思われます。それでもそういったヤズマが作られた背景には、高級志向と世界で1点ものであるという特別感であり、嫁に行く娘に良いものを持たせたいという親心があったのだと想像します。また極薄のヤズマとシルクという組み合わせによる、繊細な手仕事を追求したのは土地柄だったり、民族性の嗜好でもあったかもしれません。

ヤズマが薄いことから扱い方によって破れるリスクなども高く、保管方法も非常に難しく、元々少なかったものなので、残っているものも数が限られています。
ヤズマは繊細なため、通常は1枚1枚紙に挟まれて売られていたそうです。
そのことからキャートイチヤズマ(紙の中のヤズマ)と呼ばれましたが、それが紙のように薄いヤズマの意味に変わりキャートヤズマ(紙のような薄さのヤズマ)と呼ばれることもあります。

製作年代は1930-50年代と想像されます。
イズミールのイーネオヤスカーフでシルク糸で作られたオヤと極薄ヤズマのブロックプリントものは私もこの4点のみしか持っていません。

これらの嫁入り持参品のオヤスカーフは今日まで大事に各お家でしまわれてきましたが、これらの風習が消えつつある現在、本来は市場に出なかったものが、行き先をなくし、こうして私たちの手に渡ってきています。
ただこれらもほぼ出尽くした感があり、最近は集めるのも簡単ではありません。

探して見つかるものではありません。
いずれも現在は作られていないタイプのものですので、イーネオヤの本来の姿に興味がある方や古いテキスタイルが好きな方にぜひオススメします。もう次回はないかもしれません。

基本的には綺麗なものを選んでいますが、保管の木箱のシミや多少の埃汚れがある場合がございます。
お家で保管されていたそのままの状態です。
商品として製作されたものではなく、個人所有の古いものであることをご理解の上、お買い上げくださるようお願いいたします。

価格に送料は含まれていません。
他の商品と同梱、または複数点数お買い上げになるなど、まとめ買いをされると個々でご注文するより1点あたりの送料が割安になります。
コレクションパーツ イズミールのイーネオヤ シルクのオヤ 極薄ヤズマにブロックプリントのヤズマ 希少品 [EK055]

販売価格: 16,000円(税込)

重み: 30g

在庫数 1点
数量: