商品詳細

イズミールの伝統のイーネオヤスカーフ スミレのモチーフ ブロックプリントのヤズマ [EK032]

[在庫なし]

重み: 40g

商品詳細

トルコのエーゲ海地方にあるイズミールで伝統的に作られてきたイーネオヤのスカーフです。
イズミールのイーネオヤは周辺の影響を受けたり、また隣国ギリシャからの移民が多かったため、その影響を受けたと想像される変ったものが出ます。

本来はごく細のシルク糸を使いますが、これは1970年代以降に市場に出回ったナイロン糸で繊細なイーネオヤを再現しています。
段染めの糸を使った面白いオヤです。
モチーフはスミレですが、形としては珍しく、ナイロン糸の特性を有効に使って作られています。

ヤズマは版木を手押しするブロックプリントのもので、これらは1950年代以前に作られたもので、オヤの作り手が古くに購入したヤズマに1970年代頃に製作したものと思われます。

15年ほど前にイズミールから手に入れたもののうち、コレクション、資料として持っていたものです。
珍しいものですので、興味ある方にぜひお持ちいただければと思い、放出いたします。

本物のトルコのイーネオヤに触れたい方、古いものに興味のある方、当時の技術や素材を感じたい方、ぜひこの機会をお見逃しのないようにお願いいたします。

いずれも現在は作られていないタイプのものですので、イーネオヤの本来の姿に興味がある方や古いテキスタイルが好きな方にぜひオススメします。もう次回はないかもしれません。

プリントのインクが飛んでいたり、プリントミスがあったり、また保管の木箱のシミや多少の埃汚れがある場合がございます。
お家でチェストに保管されていたそのままの状態です。


商品として製作されたものではなく、個人所有の古いものであることをご理解の上、お買い上げくださるようお願いいたします。

価格に送料は含まれていません。
他の商品と同梱、または複数点数お買い上げになるなど、まとめ買いをされると個々でご注文するより1点あたりの送料が割安になります。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット